スキップしてメイン コンテンツに移動
しっかり締めましょう
自転車のタイヤは乗っていても、
乗っていなくても時間が経つだけで
少しづつ空気が抜けていきます。
こまめに空気を入れ直す必要があるのですが、
最近、空気を入れた後にパンクした。
と持ち込まれる修理が増えています。
調べてみると結構な確率で穴は開いて無い、
虫ゴムも異常なし
・・・・ただし、バルブのロックリングがユルユル
というケースが増えています。
空気をいれる時に、黒いキャップと一緒に
緩めてしまっている事が多いようです。
黒いキャップを外して空気を入れた後は
念の為、その下のロックリングも締めておいてくださいね。