2018年7月5日木曜日

神領駅から中部大学通学!徒歩と自転車どっちがいい?実際に自転車でやってみた結果!

神領駅から中部大学通学。自転車で実際に試してみました

今回使用した自転車は通学にはとても多く使われているアルベルトにしました。
3段変速27インチです。

神領駅は北口が有料駐輪場。南口が無料駐輪場があります。
今回は南口の無料駐輪場を使った事を想定して
自転車通学をしてみました。



JR神領駅改札口を15時15分ころ出発しました。
もちろんまずは徒歩で駐輪場まで向かいます。



改札口を出て右へ向かうと駅南口に出ます。


駅改札は2階にあります。地上へ降りるには階段かエレベーターになります。
今回はエレベーターを使いました。






地上へ降りてすぐ左へ向かいます。
左手に駅のホームを見ながら歩き出せば、もう駐輪場のある東名高速の高架が見えます。



神領駅の無料の駐輪場は駅から近いです

2023年7月から有料になりました
改札から2分くらいで神領駅南口 無料駐輪場に到着です。






駅にいちばん近い駐輪場は自転車がびっしりです。
自転車を置くのも、出すのも苦労する時があります。
工事がされ2023年現在この画像と全く異なります




神領駅南口駐輪場はかなり広く
駅に近いところは混んでおり、遠いところは空いてることが多いです。

自転車を置くには、なるべく空いている遠いところがオススメです。


駅から遠い空いている駐輪場の位置まで歩くと1分くらいは余分に時間がかかると思います。

今回私は神領駅南駐輪場の駅から遠目のところに自転車置いている事を想定し、スタートしました。




自転車に乗り、まず、中部大学へ向かうには駅の北側へ渡らなければいけません。
駐輪場から線路沿いに東へ行くと
駅北側へ渡る地下道があります。
まず見えてきた地下道の入り口は残念ながら自転車は通れません。
そこをさらに過ぎるとすぐにもうひとつ地下道の入り口が見えてきます。


自転車通行可能の地下道

こちらが自転車の通れる地下道の入り口です。
間違えずにこちらを通ってください。


結構ながーい地下道です。
この日も学生さん達が次々と学校から南口駐輪場へ向かうために
通ってまして、私が通る時だけで3、4人すれ違いました。

この地下道の中は真ん中くらいに少し広くなっているところがあり
そこで楽にすれ違えます。


北側に出る時に直角に曲がるため安全のためカーブミラーが付いています。



北側に出ました。
中部大学へ向かうには地下道から出たら北へ向かい住宅街を通りぬけます。




住宅街を通りぬけると堤防に出ます。
堤防の上を走っている道路は車が結構通行してますので
渡るときは気をつけてください。

堤防に出たら川沿いに北へ(右へ)向かい中部大学方向へ向かいます
今日は堤防の内側にある、自転車と歩行者が通行できる道に降りてみる事にしました。
車が通らないので、とても安心して走れます。
景色も良いですね。
川沿いの途中にはところどころ、小さな公園というか、休憩するところがあり
のどかな雰囲気を出しています。






しばらく川沿いを行ったところで
橋が見えてきたら、堤防の上の道路に上がります


目の前の橋は国道155号が走っています。
堤防の道路から来て、この155号に出たら左へ曲がり
中部大学方向へ向かいます。

ここまでで神領駅から10分ちょっとです。

橋を渡ってすぐに、交差点があります。
これを北側へ渡ればあとは信号はなく中部大学まで行けるのですが、
この信号でとても待たされます。



写真のように学生さんたちが信号待ちをしています。
北側へ渡るには一度東へ渡り、
真ん中の島のようになっているところで信号待ちをして
やっと北側へ渡れます。
これが結構長いのです。タイミングが悪いと2~3分待つことになります。
ここまでは順調な速さで通学できても、ここで時間をとられるので
時間に余裕をもって通学される事をおすすめします。




信号から東へ少し行った神社を左に曲がります。
この辺りで神領駅改札から15分を経過しました。


住宅街を少し上り坂になっていますが、まだ自転車を降りずに漕いで行けます。
でも、中部大学の建物がよく見える辺りから、結構キツイ坂になります。
私もその坂途中までは頑張ったのですが、やはり自転車を降り、歩きました。


そしてその坂の突き当りが中部大学バス乗り場になります。


バス乗り場のすぐ左隣りが駐輪場があります。




駐輪場は3ヶ所ありますが、2つは通路でつながっているので
大きく分けて2つです。

どの駐輪場もたくさんの自転車です。

駐輪場に自転車を置いてさらに坂道を登ります。

15時35分ごろ中部大学正門到着しました。


自転車では20分くらいかかりました。

かなりのんびり走りましたので、もっと短い時間で行く事はできるかもしれません。
ただ、どうしても信号待ちがあるので、どうやってもある程度時間かかります。


感想

やはり楽でした。堤防沿いを走る時はちょっとしたサイクリング気分です。
風が気持ち良かったです。夏もある程度は徒歩より暑さに関してはマシだと思いました。
比較的平坦な道が多く遠回りしても気にならないので、いろんな道試してみたいなぁと思いました。


神領駅から中部大学まで実際に自転車で行ってみた結果

徒歩に比べて自転車は楽でした。体力はとくに気にする事はないと思います。
神領駅から中部大学へは平坦な道が多いので遠回りも気にならず楽しいです。

待ち時間なし

バスのように時間を気にする事なく、すぐ自転車に乗り学校へ向かえます。

天候には弱い

雨の日など悪天候の時は大変だと思います。

自転車を用意する費用必要

自転車を用意する費用や修理など維持費はかかります。

バスの定期乗車券より安い

自転車を用意する費用がかかったとしても
バスの定期車券が年間36,000円かかる事と比べれば
とても安くつくのではないのでしょうか。

神領駅は無料の駐輪場が駅に近い

神領駅は無料の駐輪場が駅改札から徒歩2分と近いところにあるので、
自転車通学をするには良い環境の駅と思います。

近隣のJRの駅の無料の駐輪場は駅から少し離れたところにしかありません。
それも屋根が無いところばかりです。神領駅南口無料駐車場は高速道路の下なので
屋根がついています。



[神領駅すぐ近く
パンクしても無料!買うより安い!激安中古自転車6ヶ月レンタルはコチラチャリース]




徒歩通学と自転車通学をやってみた結果まとめ

やはりどの通学手段も一長一短があります。
何を重視するかがポイントになります。
通学所要時間なのか、待ち時間の無さなのか、通学費用なのか、
体力的に疲れない事なのか、安全さなのか、

学生さんそれぞれの都合があると思います。

このレポートが多少でも参考になれば嬉しく思います。



バスから徒歩や自転車に変更する学生さんが多い、その理由



期間限定 下取りセール 開催中!

期間限定で 下取りセール開催中です。 当店で自転車を 現金でご購入時に限り お手持ちの自転車を 1,000円で下取りします。 (1台購入につき1台下取り) 2018年7月30日まで 現品限りの特別セール価格品や、 期間限定のセール品なども有ります。 コチラでチェックして下さい...