2019年2月25日月曜日

神領駅に無料駐輪場はありますか?

神領駅は近くに大きな無料駐輪場があります。



これは神領駅改札前です。
ここから5分も歩かないうちに
駐輪場に行けます。

神領駅東第2自転車駐車場


神領駅南口を出て左(東)へ向かい、線路を左手に見て歩いてすぐに
神領駅でいちばん大きな駐輪場があります。
東名高速道路の下になるので、とても見つけやすいです。
2019年4月に一部自転車を置けるスペースが変更になります。
現地の案内看板でご確認ください。

神領駅東第2自転車駐車場です。


ここの駐輪場はとても広く、たくさん自転車がとめられています。

駅に近いところは混んでいて、
遠いところは、空いています。

この駐輪場は無料です。

東名高速の下ですので、雨ざらしにはなりません。
地面もコンクリートですので、比較的自転車は倒れにくいです。
無料としては、とても有り難いです。

ここを利用する方は、
この界隈にお住まいで神領駅から電車に乗って出かけられる方と
神領駅で降りて、近くの会社や中部大学などの学校へ通われる方です。

中部大学や春日丘高校の学生さんはここから
駅北側へ地下道などで渡り学校へ自転車で通われています。


[神領駅近く激安中古自転車6ヶ月レンタルはコチラチャリース]





神領駅北第3自転車駐車場

こちらは、神領駅北側から数百メートルくらい行ったところにある
神領駅北第3自転車駐車場です。
ここは神領駅北側を主に使われる方には便利ですが、屋根がありません。
砂利の駐輪場ですので、自転車は倒れやすい事があります。

神領駅北側すぐに有料駐輪場があります

神領駅北口有料自転車駐車場


こちらは北口のロータリーを囲むようにあり、神領駅北口まで自転車を乗り付けたい方にとってとにかく便利な場所です。
自転車1台1台駐輪スタンドが設置されており、自転車は倒れないので、
自転車が破損する事が少ないと思われます。

料金体系は1日と長期契約があります
1日は100円と安い感想を受けます。

1ヶ月は2000円以上となります。
一般的な値段ですが、神領駅は無料駐輪場がありますので
ここの有料駐輪場は利用者は比較的少ない感想を受けます。


まとめ

有料駐輪場で完全に建物の中に囲われた防犯上良いものが、
今のところ情報ではまだ無いようです。
その事を除けば、
神領駅駐輪場はキャパも大きく、無料駐輪場もとても近いところにあるので
自転車を使うには駅の中でも比較的条件は良いほうだと思われます。




期間限定 下取りセール 開催中!

期間限定で 下取りセール開催中です。 当店で自転車を 現金でご購入時に限り お手持ちの自転車を 1,000円で下取りします。 (1台購入につき1台下取り) 2018年7月30日まで 現品限りの特別セール価格品や、 期間限定のセール品なども有ります。 コチラでチェックして下さい...